自己初回
はじめまして。元スパルタ塾講ママです。
このブログでは息子たちの成長記録を主に家庭学習や知育の視点で書いています。
根っからのズボラ気質で、急に思い立って日記をつけ始めてもいつも三日坊主。
子どもが生まれてからも、育児日記をつけるなんてとてもできませんでした。
(写真も動画も簡単に残せるスマホのある時代に生きてて本当に良かった…。)
でも日々成長してく子どもたちの姿を「自分の言葉」でもとどめておきたくて、ブログに残すことにしました。
【長男】:4歳
慎重でちょっと怖がり。文字が大好き。優しい。
【次男】:1歳
怖いもの知らず。兄が大好き。丸いものが大好き。
元塾講師
数年前まで都内の大手進学塾で10年間中学受験の指導をしていました。
担当教科は主に国語。
教え子たちが言うには「一番緊張感のある授業」だそう。
結婚を機に塾業界から転職。
やっぱり頑張る子どもたちを応援するのが大好きなので、現在は間接的に教育業界に関わる仕事をしています。
受験業界で長年働き、我が子のことだからこそ熱くなりすぎてしまう親御さんが多く見てきたので、自分が親になった今、子どもが成長していく中でも冷静な目を持ち続けられるように、というのもブログを書く目的の一つです。
子どもたちには、好きなこと・得意なことが人生の武器になるよう、それぞれの個性を大切にしていきたいと思っています。